top of page

ちいさなまつり藤原京

  • 執筆者の写真: kawolinha
    kawolinha
  • 2017年11月25日
  • 読了時間: 1分

いにしえ語り

「かぜの子たけちゃん」では声と太鼓と歌で参加しています。

奈良は極寒。

大風でPAが倒れたりテントが飛びそうになっていましたが、無事終了。

翌日は奈良滞在。子供の頃からの遊び場だった浄照寺本誓寺鐘楼、大銀杏〜素戔嗚と櫛名田比売をお祀りする津島神社〜水神龍王院楽田寺、日本酒を買いに行く道沿いをぶらぶら散歩。 この時期は報恩講のお祭でおままごとみたいな赤い小さな塗椀にお料理を盛ってお供えしています。 聞こえてくる”楽”にまつわるものがたり。 経文のことば、 ろうそくの灯り 音と祈り、くらし。 古い町に流れる時間をじっくり身体に収めてゆければと感じています。 #やまと百景 #田原本

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Instagram Social Icon
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2020 kawole OFFICIAL all right reserved.

bottom of page